只今改装中です。

sazae32.gifごめんなさい
長い間更新もせずに申し訳ありません。只今、このブログは改装中です。
今後は、パソコン利用に役立つフリーソフトやサイト紹介などを、こちらに書いていくことに致します。



【未分類の最新記事】
posted by たすけ at 2014年10月10日20:01 | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スパムメール(迷惑メール)対策には

今回は、スパムメール(迷惑メール)対策について

あれ?なんだ?英語のメールが届いている??
はじめは1日数通だったのがある日突然大量に受信BOXに溜まりだし
拒否設定にしても、削除しても削除してもキリがなくなってきたら
それはもうスパム(SPAM)メール対策が必要です。

スパム(迷惑)メール対策の最善策は、アドレスを公開しないことですが
現実的にはアドレスを公開しなければ互いの連絡も出来ません。
参考になる2種類のフリーソフトについてお話し致します。




サ:マスオさん、ちょっと来てぇ〜もう大変!!(><)
マ:ん?あ〜スパムばっかり届いているね^^;
サ:そうなよぉ、なんでこんなに届くの?私のアドレスはブログにも載せていないのにぃ
マ:ん〜...どこか掲示板に投稿する時にアドレスを記入した?
サ:え?それはごく当たり前に記入しているわよ?私のブログのURLと一緒に。
マ:もしかしたら...それが原因かもしれないね〜
サ:なんで?その管理人さんが企んでやっているの?
マ:あはは、違うよ^^;管理人さんに悪意はないよ。 スパムメールのほとんどは機械(ロボット)がHTMLソース中の mailto: や @******を探し出して自動的にアドレス収集しているんだよ。
サ:あ〜それで、時々メールアドレスを画像にしたり、@のマークをわざと◎にしたりして
いるところがあるのねぇ〜。



サ:それじゃ自分のホームページにメールアドレスを載せないだけじゃなくて、他所にいってもアドレスを書き込まないほうがいいの?
マ:そうだねぇ...ロボットから見たら誰のサイトも掲示板も関係ないからね〜 でも、たいていの掲示板はアドレスは必須事項じゃないと思うよ?
サ:でも、ネットショッピングとかメールアドレス必須ところはどうしたらいいの?
マ:そういうところは、ちゃんと対策とってくれているから大丈夫だよ。
それに最近のブログへのコメント投稿なども、ロボットに収集されないように最初に画像の数字を認証してから送信とかになっているしね^^



サ:でもマスオさん、具体的にスパムメールが届かないようにするにはどうしたらいいの?
マ:えっとね、アドレスはそのままで、特に英文スパムメールを受信せずに拒否したいなら...

英文メール駆逐艦 雪風 >私立島守学園 ※リンク切れ


サ:アハハ!何これ?面白いo(^▽^)o パソコンが立ち上がると自動的に大砲の音で英文メールを削除してくれるね!
マ:うんうん。大砲の音は消すことできけどね^^;
サ:でも、これ英文だけ?日本語のスパムメールは?
マ:一応日本語スパムも対応しているし、Mac用もあるみたいだけど、英文のスパムメールを専門にやっつけるために利用したほうがいいと思うな。
サ:そっか〜、でも、結局スパムメール完全に止められないし、防御専用なのね?
マ:そうだねぇ〜、それとスパムチェックの時間を短くしても、自分が見たいメール開いている時に同時にスパムが送信されていたら、スパムも一緒に受信してしまうこともあるけどね
サ:そっか〜、じゃあ完全にスパムを止めるにはアドレスを変えてしまうしかないのね
マ:そうだねぇ、でも思い切ってメールアドレスを変えるなら、今後は自分のメールアドレスをホームページに載せてもスパムのロボットを防ぐことはできるよ。


●HTMLエンティティ生成>Appli Box & Cup ※リンク切れ


サ:うわぁ〜!なんか書いてあることが難しくてよくわからない(><)
マ:うん。まぁ用語はよくわからなくても、親切な図解の通りにやっていけば大丈夫だよ^^
サ:VB6のランタイムが必要です...って何?
マ:WindowsXPなら元から入っているけど、不安な場合はインストーラ版からダウンロードしてみてね。
サ:マスオさんは、これを使ってホームページにアドレス載せているの?
マ:うん、そうそう。お得意先のホームページにもこのソフトを使って、メールアドレスを変換(エンティティコード化)にしたらほぼ95%はスパムは来なくなっているね
サ:え?5%は来ちゃうの?
マ:いや、5%とはちゃんとした統計じゃないけど、スパム対策に完全はないし、エンティティコード化もmailto: や @部分に上手くかかるようにするコツもあるからね
サ:でもHTMLエンティティ生成 ver2.10には、効果があった+わからないが90%で、効果がなかった10%って書いてあるけど?
マ:うん。その理由はよくわからないけど...超人気サイトとかだ狙われやすいから、ロボットじゃなくて人海戦術でアドレス収集されたりしたら、防ぎようがないよね。まぁでも、少なくとも僕のサイトやお手伝いしたHPではほぼ100%近くはこなくなっているけどね
サ:そうねぇ〜 あなたのホームページはたかが知れているものねぇ〜σ(゚┰~ )ウフフフ♪
マ:サザエ。そりゃないだろ〜(;´Д`)ノ


posted by たすけ at 2006年07月26日23:40 | エラーやトラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホトショとイラレ 「Photoshop」&「Illustrator」

Photoshop(フォトショップ)とIllustrator(イラストレーター)という画像編集ソフトの事。

私はデザイナーでもなんでもないが、デジカメで撮った画像やスキャナーでとった画像、あるいは素材集のメディアを元にして得意先様の資料を無償で作成している。
アプリケーションはユーリード社の「PhotoImpact」というもので現在も愛用しているPCにプリインストールされていたソフトである。

へぇ〜PCでこんなことができるんだぁ・・と感心しながら我流で覚えていき、それで別段不自由はしなかった。というより、たいていのPCにはこの手の画像編集ソフトはプリインストールされているものだと、初心者の頃は思っていたのである。

3年前に職場のPCを総取替えする時には、Office等最低限の仕事用ソフト以外は各PCごとに必要なソフトだけを入れるようにしたが・・・

しかし、ここ数日非常にショックを受けたことがある。急ぎの資料作成があり、外注でお任せしたいと印刷屋さんに原稿を入稿しようとしたところ、そのソフトでは駄目ですと却下されてしまったのである。
ほとんどの印刷屋さんは「Illustrator」か「Photoshop」での編集であり「PhotoImpact」は不可であるという。

そこで、色々ネットサーフィンしてみたらある書き込みの中に『まぁ、PhotoImpactは子供におもちゃを与えると思えば・・』というのがあった..._| ̄|○
たしかに、プリインストールされているくらいであるから安価である。だがこれでたいていのことはできると思って満足していたが、デザインのプロの方々からみれば、所詮子供のおもちゃと同様なのかと愕然としてしまった。

まぁ、もうひとつの理由には子供のおもちゃと言えどもソフトが変わればそれなりに編集操作に慣れるまでには時間がかかるし、デザインの基本ソフトとされているIllustrator や Photoshop に慣れているプロの方はやはり普段使い慣れたソフトが効率的なのだろう。

「Illustrator」「Photoshop」って何?はこちらが親切です。
       ↓
http://www002.upp.so-net.ne.jp/sumikade/paint/paint_00.html


ともあれ、市場原理では汎用ソフト優位には変わりなく私も「Photoshop」くらいは使いこなせるようにならないといけないのかなぁと思い知らせたのである。

今までは子供のおもちゃで作業していたので無償であったが今後「Photoshop」を覚えて、大人の仕事としていくばくかの手間賃は請求させて頂こうかなぁと思う今日この頃である。

資料作りは、結構時間と手間が大変なのよぉ(><)
素材を選ぶところから、画像の変換、文章の構成まですべて無償でやってきましたが、そろそろ限界っス。
posted by たすけ at 2006年02月21日00:00 | 画像加工 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Num Lock (NumLk)キーって何?

Num Lock (NumLk)キーって何?

キーボードの中で普段はめったに触らないキーってありませんか?
いったい何のためにあるキーなのか、知らないままパソコンを使って
いる人も多いと思います。

「あれ?なんだかPCの様子が変だ!」「文字が入力できない!」
「PCから音が出ない!」なんていう場合は、知らない間にそのような
普段使わないキーを触ってしまったことに原因があることが多いです。

特に無理して使う必要はないのですが、頭のかたすみにそのような
普段使わないキーの機能を知っておくと安心です。




サ:ねぇ〜マスオさん、ちょっと来てぇ〜テンキーの数字が打てないのよぉ(><)
マ:うぅ〜ん..どれどれ。あ〜ナムロックがオフになってるね^^;
サ:へぇ〜これ、ナムロックって読むのね。
マ:うん..そうそう。なにかの拍子で触ってしまったんじゃない?
  ま〜、NumLockのランプがついているかどうか先ず見てねぇ^^


tenkey_numLockkey_390.gif

サ:あ〜!マスオさん、今度は画面が変!上の青い横棒が無くなった(><)
マ:あ..青い横棒??..あ〜タイトルバーのことか^^;
  えっとねー、この[F11]を押してごらん。

サ:あ!(・・*)なおった...
マ:うんうん。全画面表示になっていただけだね^^;
  少し、キーボードの説明をやっておいたほうが良さそうだね^^

サ:なんだか面倒ねぇ。全部覚えなきゃダメなの?
マ:いやいや、なんとく覚えているだけでいいさ。

90key_486.gif

マ:特にノートPCを使っている場合は、キーが浅いから知らないうちにどこかの
  キーを押してしまったり、物が落ちてキーに触れてしまうことがあるからね^^; 

サ:へぇ〜。ノートPCの場合は逆にNumLockキーがオンになっていると
  打てない文字の部分が出来てしまうのねぇ




■キーボードの基本については、こちらの頁を参照して下さい。
posted by たすけ at 2004年04月17日00:36 | ふとした疑問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Windowsキーって何?

Windowsキーって何?

パソコンを操作するのに、マウスは欠かせない道具ですよね。
でも、もし突然マウスが使えなくなったらどうしたらいいでしょうか?
そんな時は慌てず、騒がず、マウスがなくてもパソコンは動かせますので安心してくださいね^^




サ:(><)ギャ〜〜!!あなた〜大変!
  タマがマウスのコードかじって切っちゃったわ!

マ:あらら、そりゃ大変だ^^;
ワ:え?でも、昨日お兄ちゃんがマウスを振り回して壊しちゃっ
  てる筈だけど...

サ:犯人はカツオね(−−;
  あ!コードにマタタビのエキスを塗ってあるわ(−−メ

マ:しょうがないな^^;
  ま、とりあえず[Windows]キーで最低限のことはできるから。


windowskey_486.gif

マ:えっとね...
  このキーを押すだけでスタート画面が立ち上がるからね
  あとは[Tab]キーか矢印のキーでカーソルを動かして
  使いたいところを選んだら[Enter]キーで決定して使ってね。


サ:でもマスオさん、終了させる時はどうしたらいいの?

マ:うん。[Windows]キーを1回押した後で「U」のキーを押してみて

サ:あ!^^ほんとだぁ〜終了画面が出たわ〜^^
  あとは[Tab]キーか矢印のキーで「電源を切る」を選んで
  [Enter]キーを押せばいいのね^^


ワ:マスオ兄さん。パソコンを終了しないでログオフの時も?同じ?

マ:あぁ〜^^その場合はもっと簡単な方法があるからね^^
  [Windows]キーを押しながら「L」のキーを押してみて


ワ:わっ!(@@;すごい!一瞬でログオフになった

マ:うんうん。ま〜普段はマウスを使ったほうが使いやすいけど
  ちょっとずつ「ショートカットキー」の使い方覚えておくといいね^^
  


■Windowsキーの詳しい機能については、コチラの頁を参照して下さい。

posted by たすけ at 2004年04月13日11:46 | ふとした疑問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする