クラシック表示って何?

クラシック表示って何?

Windows98で慣れ親しんだ人は、慣れた画面で操作した方がいい場合が
あります。そんな時はクラシック表示にすると良いでしょう。




xp_sa0001_co.JPG


マ:XP(Windows XP)の操作はこの画面からはじめることが基本ね。
  使い初めの時はこのコントロールパネルを多用するのはもうわかったね?



xp_sa0002_yo.JPG

マ:ほら、この画面がコントロールパネルだよ。今後トラブルがあった時はこの画面か
  ヘルプやサポートの画面を開くことが多くなるからね。
  とりあえあずユーザーアカウントの設定したい時は@をクリックね。

サ:ねぇ、マスオさんこの左上にあるクラッシック表示って何?

カ:兄さんボクも以前学校のパソコンでコントロールパネルを見たことあるけど
  この画面と違ったよ?

マ:あぁ・・たぶんWindows 98のPCだったのかな?じゃぁね、ちょっと横道のそれるけど、
  クラシック表示ってところを押してごらん。


xp_s000c98.jpg

カ:あぁ〜、ちょっと絵が違うけど、こんな感じだった。
マ:Windows98とかで慣れている人はこっちの方が見やすいかもだね。
サ:あぁ〜〜!!こないだ、タイコさんに電話でコントロール画面を見てください
  って言われても、話が全然通じなかったのはこのせいだったのねぇ。

マ:コントロールパネルの表示が2種類あること知らないと、たまにそういうこと起きるね^^


【ふとした疑問の最新記事】
posted by たすけ at 2004年04月12日18:08 | ふとした疑問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お気に入りの整理の仕方

お気に入りの整理の仕方

インターネットの活用法で一番多いのが情報の検索です。
そしてその次が、自分でお気に入りに登録したブログやホームページを見に行くことですよね。
でもせっかくブックマーク(お気に入りに登録)しても後でわからなくなったり、なんのページだかわからなくなったり、あるいはページが無くなったりして...結局YahooやGoogleなどでもう一度探し直したりしていませんか?





サ:もうぉ面倒臭い!(><)
マ:どうしたの?
サ:自分で登録したページがお気に入りのどこにあるのかわらないのよぉ(><)
マ:あはは、よくあることだね^^;
 なるべくね、お気に入りは1つまとめておいたほうが楽だよ。
 特に検索の為のサイトはね^^

サ:え?どういうこと?
マ:ええとね、それじゃ先ずこれ ↓ 見て...

sazaepc.fc2web.com_02..jpg

サ:あら?これ私達のリンク集じゃない?
マ:そうそう^^こうしておけばサザエさんに関する約40コのお気に入りは1コで済むよね。
サ:(++)?意味わからないわ..
マ:つまりね、1コ1コ別々にお気に入りに登録するんじゃなくて
 こんな風にまとまっているサイトをお気に入りに登録しちゃえば整理が楽になるってこと。

サ:(・_・)でも、それは自分のブログやホームページをもっていれば...でしょ?
 持っていない人はどうすればいいの?

マ:うんうん。そこで ↓ これね^^

linksyu.com.jpg

サ:これ何?
マ:さっきのは、サザエさんだけに関するお気に入りだったけど...
 これは、情報検索にはだいたいこれくらいまとめておけばいいと...
 万人用に作ってくれた、実用ページのお気に入りのリンク集だね

サ:あぁ〜それを説明するために、さっきのサザエさんリンクを例に出したのね。
マ:そうそう^^そーゆこと。ネットの中にはこういう便利なサイト
 があるから、こういうのをうまく活用すれば、いちいち自分で全部を
 お気に入りに登録しなくても済むからね^^

サ:なるほどねー、そういえば私がよく使うオークションやレシピ集も
 ココからすぐ行けるわ。マスオさんもココを登録してるの?

マ:いや、ボクはずっとコレ ↓ だな

accessup.org.jpg

サ:なんだか凄いわねー
マ:うん。このおかげで、新聞社とか交通情報とかを自分で登録する手間を省けたなー。
 それにここは自分のお気に入りを項目に追加できるしね^^


マ:まだ、探せばいくつもあると思うけど、自分で使い勝手がいいと思った
 こういうサイトを1つくらいは登録しておくといいと思うよ





参照:■「何度も使える便利な実用ページ」のリンク集
 
   :■「最速一括検索エンジン」メタサーチ


posted by たすけ at 2004年04月05日00:30 | 使いやすくしよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DVDの種類を学ぼう

DVDの種類について

いまや大型家電やホームセンターに行けば、CDやDVDのメディアが
山積みにされて販売されています。
ところが、その規格には様々な種類があり、目的に応じて、あるいは
自分のパソコンのドライブの規格に合わせて購入しないと、せっかく
購入したCDやDVDのメディアが無駄になってしまうことがあります。
一体、どういう目安でCDやDVDを選んで購入すればいいのでしょうか・・・




カ:ねぇねぇマスオ兄さん。
  どうしてうちのPCにはフロッピーディスクを入れるところがないの?

マ:あぁ..もうすでにプロッピーはほとんどCDに変わってしまったからねぇ
  新しいPCにはフロッピードライブはついてない機種の方が多いねぇ。

カ:でももし、フロッピーを使いたい時はどうするの?
マ:うん。5000円前後でUSB接続の外付けフロッピードライブが売っているから
  それをあとで付ければいいね。中古品だったら500円もしないのあるけど(笑)

カ:安っ!?(@@;
マ:うんうん。まぁとにかく今のパソコンは、CDの読み書きができる
  CD/R/RWドライブが最低標準で、それにDVDがどこまで使えるかで、PCの価格
  がちょっとずつ変わるね。

カ:え?DVDにも種類があるの?
マ:うん。ま、基本的な種類の呼び名は、CDもDVDも同じだから
  -R+R -RW +RWとかね^^

カ:ふ〜ん。じゃあDVDの種類を区別できればだいたいCDも一緒なんだね?
マ:そうだね。
  2つだけ違うところは、DVDには+RとRAMというCDにはない規格があることかな?


1.CDには   -Rはあるが +Rはない
2.DVDには  -Rと+Rがあり  RAMもある


カ:ふ〜ん。その種類を知っておかないと困ることってあるの?
マ:そうだねぇ、たとえは録画した自作ビデオをDVDに焼く時にDVDの種類をちゃんと
   理解してないと、みんなに見てもらえるようなDVDにならないから注意しなきゃね。

カ:ふ〜ん。それ、どういう風に知ったらいいの?

マ:そうだねぇ。TDKという会社の [ DVDのキホン ] ココがいいかな。
   その中でも特に[記録用DVDの種類]ココが参考になるかな。

カ:ふぇえ〜(><なんか紛らわしい(;;
マ:そか^^;、じゃちょっと乱暴だけど、極端に簡単に説明するね

1.−と+ は無視してOK         (但し、汎用性は −の方がいい)
2.Rは1回、RWは千回書き換え可能    (みんなに配るなら-RのDVDに焼く)
3.RWは千回、RAMは10万回書き換え可能 (但し、RAMを読めるPCはまだ少ない)


カ:ふむ。とにかくみんなに配るなら、CDもDVDも -R を選んで焼けばいいんだね?
マ:簡単に言うとそうだね。
カ:ROMとRAMが1字違いでよくわからないんだけど・・・

1.DVD-ROMは読むだけ (汎用のDVDドライブ。ほとんどのDVDを読み取れる)
2.DVD-RAMは読み書き両方 (RAMドライブでないとRAMメディアは読み取れない)


カ:ふ〜ん。でも我が家のPCってマルチ_コンボ_ドライブでしょ?
   なんでも聞けるし見れるんでしょ?

マ:それがねぇ...PCメーカーによって言い方ちょっとづつ違うんだけど..
  それも極端に簡単に説明しておくね。
 


1.コンポドライブ    1つのドライブでCDの読み書きDVD読みができる
                 (通常 DVD-ROM + CD/R/RW)

2マルチコンボドライブ 1つのドライブでCDもDVDも読み書きができる
                 (通常 DVD-ROM + CD/R/RW)  
                      DVD/R/RW

3.スーパーマルチコンボ 1つのドライブでどんなCDもDVDも読み書きができる
                 (通常 DVD-ROM + CD/R/RW)
                     DVD/R/RW
                     DVD-RAM


カ:あ!なんだ惜しい!(笑)
マ:わかった?^^?残念ながら、我が家のPCではDVD-RAMは見ることも書き換える
  こともできないんだよ。まぁ、DVD-RAMのドライブまで搭載しているPCを持って
  いる家庭は、まだまだ少ないんじゃないかな^^;



line_green3.gif




「太輔の一言」
簡単に プロッピー / CD / DVD の使い分けの区別をすると

フロッピー  文書やサイズの小さな画像の保存
CD     音楽やサイズの大きな画像の保存
DVD    ビデオや映画などの動画 の保存

になります。ちなみにこの上にある絵(仕切りに使ってる)は、
1枚=11KBというサイズですがこの画像を保存しようとすると

フロッピー→約140枚 CD→約6万枚 DVD→約42万枚 
という計算になります。



posted by たすけ at 2004年04月05日00:24 | 基礎知識など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DVDが見られない!(><)

教えて!DVDが見られない!

入園・入学式、運動会や文化祭、ピアノやダンスの発表会と可愛い我が子の映像をビデオに記録、そして最近ではDVDに焼いて保存している方も多いと思います。
そんなDVDビデオ映像がPCによって見ることができる場合と、何故かDVDドライブがメディアを認識してくれず見ることができない場合があります。
手元にあるDVDのメディアが自分のパソコンのドライブの規格にあっているかどうか....
それを確認するにはどうしたらいいのでしょうか?




サ:あなた〜、ワカメから電話よ。今お友達の家からだけど何か急用らしいわよ。
マ:もしもし、どうしたの?ワカメちゃん
ワ:あぁ〜マスオ兄さん、実はお友達のダンスの発表会を録画したDVD見ようと思って
  パソコンに入れたんだけど、見ることができないの(><

サ:今、そこの家にご家族の方居ないの?
ワ:うん、外出してて、それでこのDVDも今日また別のお友達に渡す約束してるの(><)

マ:困ったなそのDVDの規格とそのパソコンのスペックがわからないとなんとも言えないなぁ^^;
ワ:このDVDを焼いたお友達は見ることが出来たから大丈夫って言ったのよぉ。
マ:ねぇワカメちゃん、そのDVDになにかアルファベットが書いてない?
ワ:えぇ〜とね。DVD-RAM って書いてあるわ。
マ:ひぇ^^;よりによってRMかぁ。

マ:そしたらね、ゆっくり説明するから順番にやってみてね。

 1.マイコンピューターのアイコンをダブルクリックして開く

 2.そこでリムーバブル記憶装置のあるデバイスを見つける

xp_cd.dvd00.gif



ワ:CDドライブ(E:)っていうのがあったわ

マ:そしたらね、その(E:)のアイコンにマウスを当てて右クリック



XP_co.dvd.pro00.gif



 1.一番下にプロパティがあるから、そこをクリック

 2.ハードウェアのタブがあるから、そこをクリック



XP_co.dvd.hard00.gif


マ:そのハードウェアのところにDVD-RAMって書いてあるかな?
ワ:ある・・あ!ちょっと待ってDVD-ROMって書いてある。
マ:そうかぁ..ワカメちゃん。残念だけど、そのパソコンではそのDVD-RAM
  のメディアは見ることできないなぁ

ワ:そうなんだぁ(++ やっぱりダメなのねぇ・・
マ:うん..MとRってたった1字違いなんだけどねぇ・・

  ビデオで撮った動画をほとんどのPCで見れるようなDVDに焼くためには、
  まだまだDVD-Rのメディアの方が無難だねぇ。
  




「太輔の一言」
いまやパソコンにDVD-ROMのドライブはほとんど標準装備に近く
なりました。本体がどんどんスリム化してゆき、1つのドライブで
CDもDVDも同時に使えるコンボタイプのドライブが主流です。
(コンボ=もともとはジャズの小編成の意 転じて小さな組合せの意)

DVD-ROMはたいていのDVDを読むことができるドライブですが
それにR/RWと言ったDVDの書き込みまでできるドライブをスーパ
ーコンボとかマルチコンボとかさまざまな呼び名になっています。
DVD/RAMは、DVD-RAMのメディア読み書きができるドライブです
がこれらメディの種類ついては次回のお話しで整理いたします。



posted by たすけ at 2004年04月05日00:22 | エラーやトラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デバイスマネージャはどこ?(その2)

デバイスマネージャはどこ?

CDやDVDを入れてもドライブが認識しない!プリンターが動かない!
突然音声が出なくなった等々、パソコンを使用しているとエラーはつきものです。
そんな時は、デバイスマネージャを表示して、先ず問題がどこにあるのか確認するのが先決です。
メーカのサポートセンターに電話をするとおおよそ次の手順でデバイスマネージャを表示させて、エラーの原因を判断します。




サ:マスオさん。どうしてその(1)のやり方だけじゃなくて、その(2)の
  手順まで説明するの?


マ:あはは、順を追ってその訳を説明するね^^先ずはマイコンピュータ
  を開いてみてね。



XP_myco_sys00.gif


サ:さっきは 「管理」 のところをクリックしたけど今度は 「プロパティ」 を開くのね?

マ:そそそ^^マイコンピュータのプロパティ(属性や性能)がどうなっているのかを
  確認しながら、エラーの原因を探せるからね^^


XP_sys_pro00.gif


マ:最初に 「全般」 が出たでしょ?ここを見て、このPC製造元や名前
  それからのOS(基本ソフト)のバージョンや各性能を確認するんだ。


サ:ふ〜ん。これが我が家のパソコンの性能なのねぇ。
   海山電気製 で PC STATION SAZAE_W
   っていう名前だったのね?(大笑)


マ:あは^^;そしたら、今日はデバイスマネージャがテーマだから、 [ハードウェア] のタブを
  クリックしてみてね。
  


XP_sys_har00.gif


サ:開いたら、出たわね^^ デバイスマネージャ の案内が♪

マ:うんうん、じゃ、そのデバイスマネージャをクリックして開いてみてね。


xp_sys_dev000.gif


マ:この画面はもう見覚えがあるよね?^^?
  そこで、DVD/CD-ROMの + をクリックして − にして開いてみてね。


サ:あれ?なにこれ??
  PCは海山電気製なのに、DVDは
 RIKAKO社製 で型番は 36_v なのね?

マ:そうそう^^そういうこと。パソコンを構成するデバイス(部品装置)はだいたいこんな
  感じで、いろんなメーカーの部品の寄せ集めだね^^


サ:なるほどねぇ....で?今はexclamationは出てないけど、もしexclamationが出ていて
  ドライバ(ソフト)に問題があったらどうやって解決するの?


マ:うん。図の通りだけど。最初は先ず、誤ったドライバが入っているかも知れないから
  削除をしてから変更するんだけど、前も言ったけどココを変更や削除する時は、
  詳しい人やサポートセンターの人にアドバイスをもらいながらの方が無難だね^^

  いちを最後に、ドライバの更新の更新はどう進むのか、ウィザードの図を出しておくね。



xp_sys_dev01.gif


マ:さっきのドライバの更新をクリックすると、このウィザードが出てくるからね。
サ:あとは次へ次へで、進んでいけばいいのね?

マ:そうそう^^だけど、このウィザードは手動でやらなくても、もし新しいデバイス
  (装置)をパソコンに入れた時は、自動的に立ち上がるからね。


サ:ふぅ〜 なんだか今回は疲れたわぁ。
  もう一度「ドライブとドライバーはどう違うの?」から繰り返して読んでみるわね。


マ:うんうん。とにかくたった1字違いの言葉が何度も出てくるからね。
  時間見つけては繰り返し読んで、言葉の意味に慣れて、仕組みを理解してね。


posted by たすけ at 2004年04月05日00:13 | 基本操作など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする